2014.02.22 (Sat)
桜飯

「桜飯」
今日は「鬼平犯科帳レシピ」第6弾「桜飯」です。

材料
- 米・・・2カップ
- 酒・・・大さじ1
- しょうゆ・・・大さじ1
- みりん・・・大さじ1
- 塩・・・小さじ1/2
- だし昆布・・・約8cm

みなさん「桜飯」ってご存知ですか?
具のない炊き込みご飯のことを「桜飯」というそうです。
作り方はいたって簡単。上記の調味料を入れて普通に炊くだけです。
炊き上がったご飯が色づいて桜のような色合いになることから「桜飯」と呼ぶそうです。
作り方はいたって簡単ですが、びっくりするくらい美味しいです!
地方によって蛸や塩漬けの桜を入れたものを「桜飯」と呼ぶこともあるそうです。
「鬼平犯科帳」に登場した「桜飯」は蛸が入っていたので今回は私も蛸を入れてみました。
こちらもいたって簡単。ゆで蛸の足を薄く切って炊き上がったご飯に混ぜるだけです。
別名「蛸飯」とも呼ばれるそうですが、今回のように蛸を後からご飯に混ぜる場合と、
ご飯と一緒に炊飯器に入れて炊き込む場合があるそうです。
とっても簡単にできちゃって、しかも美味しいので、みなさんも一度作ってみてくださいね。
塩漬けの桜を入れた「桜飯」もとても美味しそうなので、また作ってみようと思います。
実は「桜飯」を今回の「鬼平犯科帳レシピ」に選んだのには理由があって、
静岡県西部では「さくらごはん」と呼ばれて、合格祈願の縁起物として受験日の昼食として
炊いて持っていくことがあるそうです。
受験もいよいよ大詰め。これから受験に向かわれるみなさんには、
日頃の勉強の成果を大いに発揮して、がんばってもらいたいと思います。
がんばれ、全国の受験生!
みなさんの合格を心よりお祈りしています。



- 関連記事
-
- 桜飯 (2014/02/22)
- のっぺい汁 (2014/01/03)
- 深川めし (2013/12/13)
mimi→そら太朗ママ様 |
2014.03.01(Sat) 01:09 | URL |
【コメント編集】
mimi様の桜飯があまりにも美味しそうだったので、タコを入手して(蛸壷を仕掛けてではありませんことよ。)昨日作りました。
憧れの桜飯、大変美味しゅうございました。
ダイエット中なのに、2杯も食べてしまいました。
mimi様は、お料理の腕前も相当なものですね。
ちょっと前のブログですが、あまりにも嬉しくてご報告させていただきました。
憧れの桜飯、大変美味しゅうございました。
ダイエット中なのに、2杯も食べてしまいました。
mimi様は、お料理の腕前も相当なものですね。
ちょっと前のブログですが、あまりにも嬉しくてご報告させていただきました。
りょう♪☆さん、こんばんは~☆ミ
そぉなんですよ(@^-^)
はい!特に中村吉右衛門の鬼平ファンです!
ちょっと初歩的な質問だったねー(# ̄3 ̄)笑
そぉなのぉ。私優しい先生なのぉ(●´3`)~♪フフ
私の生徒たちもそぉだけど、
受験生はみんな今ラストスパートですっごい頑張ってるからね。
最後は自分たちで頑張るしかないから、
せめてささやかなエールをねo(▽ ̄*)ノフレー
どぉして?りょう♪☆さん、いつもコメントしてくれるじゃん!
いつもすっごい励みにさせてもらってるよ!!
いつもありがとうね、りょう♪☆さん♡♥(。´▽‘。)♥♡
ため口でごめんねー(笑´∀`)
そぉなんですよ(@^-^)
はい!特に中村吉右衛門の鬼平ファンです!
ちょっと初歩的な質問だったねー(# ̄3 ̄)笑
そぉなのぉ。私優しい先生なのぉ(●´3`)~♪フフ
私の生徒たちもそぉだけど、
受験生はみんな今ラストスパートですっごい頑張ってるからね。
最後は自分たちで頑張るしかないから、
せめてささやかなエールをねo(▽ ̄*)ノフレー
どぉして?りょう♪☆さん、いつもコメントしてくれるじゃん!
いつもすっごい励みにさせてもらってるよ!!
いつもありがとうね、りょう♪☆さん♡♥(。´▽‘。)♥♡
ため口でごめんねー(笑´∀`)
mimi→りょう♪☆様 |
2014.02.23(Sun) 03:00 | URL |
【コメント編集】
mimiさん、こんばんは~!
桜飯・・そういう理由のネーミングなんですね☆
mimiさん、鬼平犯科帳ファンなの??
初歩的な質問かなぁ(´・ω・`)?
受験生の祈願の為に、桜飯炊いたのかな?
優しいね( ´ ▽ ` ) mimiさん♡
やっぱり生徒を想う、先生なのですね~(。・ ω<)ゞ
(いつも、コメント残せなくってごめんねっ(;_;))
桜飯・・そういう理由のネーミングなんですね☆
mimiさん、鬼平犯科帳ファンなの??
初歩的な質問かなぁ(´・ω・`)?
受験生の祈願の為に、桜飯炊いたのかな?
優しいね( ´ ▽ ` ) mimiさん♡
やっぱり生徒を想う、先生なのですね~(。・ ω<)ゞ
(いつも、コメント残せなくってごめんねっ(;_;))
りょう♪☆ |
2014.02.23(Sun) 00:56 | URL |
【コメント編集】
まあやさん、こんばんは~☆ミ
まあやさんは中部なんですね!
受験の日のお昼に持参するというのは、wikipediaの受け売りです^^;
でもやっぱり同じ静岡なので、桜飯はご存知なんですね!
みなさんは知らない方がほとんどみたいです。
かくいう私も「鬼平犯科帳」を見て初めて知ったんですけどね^^;
まあやさん地方も給食にでましたか?
西部地方では給食のナンバー1メニューみたいですよ↓
炊き込みご飯とか混ぜご飯とかテンションあがりますよね!
今度は塩漬けの桜を入れて作ってみようと思います(@^-^)
まあやさん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
また明日かのんちゃん、まりんちゃんい会いに行きますね♪
まあやさんは中部なんですね!
受験の日のお昼に持参するというのは、wikipediaの受け売りです^^;
でもやっぱり同じ静岡なので、桜飯はご存知なんですね!
みなさんは知らない方がほとんどみたいです。
かくいう私も「鬼平犯科帳」を見て初めて知ったんですけどね^^;
まあやさん地方も給食にでましたか?
西部地方では給食のナンバー1メニューみたいですよ↓
炊き込みご飯とか混ぜご飯とかテンションあがりますよね!
今度は塩漬けの桜を入れて作ってみようと思います(@^-^)
まあやさん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
また明日かのんちゃん、まりんちゃんい会いに行きますね♪
mimi→まあや様 |
2014.02.23(Sun) 00:13 | URL |
【コメント編集】
Fueltyさん、こんばんは~☆ミ
そぉですそぉです!
あのときの鬼平がまたかわいかったんですよねー!
わー、なんか知ってる人がいると嬉しくなっちゃうな(´∀`*)ウフフ
そぉなんですよ。具なしの桜飯はめちゃ簡単です。
蛸飯も、私はゆで蛸を切って混ぜただけの簡単レシピにしちゃいました^^;
具なしでも十分美味しいけど、蛸がはいるとまた盛り上がっちゃいます(笑)
Fueltyさんもぜひ作ってみてくださいね!
できれば、生たこを使って、ゆで汁でご飯を炊いた方が、
もっと色も綺麗にでるし、味ももっと美味しくなると思いますよ(@^-^)
ほんとに!頑張ってるみんなに桜が咲いてほしいです!
Fueltyさん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
また明日かわいいティちゃん、モコちゃんに会いに行きますね♪
そぉですそぉです!
あのときの鬼平がまたかわいかったんですよねー!
わー、なんか知ってる人がいると嬉しくなっちゃうな(´∀`*)ウフフ
そぉなんですよ。具なしの桜飯はめちゃ簡単です。
蛸飯も、私はゆで蛸を切って混ぜただけの簡単レシピにしちゃいました^^;
具なしでも十分美味しいけど、蛸がはいるとまた盛り上がっちゃいます(笑)
Fueltyさんもぜひ作ってみてくださいね!
できれば、生たこを使って、ゆで汁でご飯を炊いた方が、
もっと色も綺麗にでるし、味ももっと美味しくなると思いますよ(@^-^)
ほんとに!頑張ってるみんなに桜が咲いてほしいです!
Fueltyさん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
また明日かわいいティちゃん、モコちゃんに会いに行きますね♪
mimi→Fuelty様 |
2014.02.23(Sun) 00:04 | URL |
【コメント編集】
chacoさん、こんばんは~☆ミ
いえいえ、とんでもないです(@^-^)
うんうん、作ってあげてくださいね!
またどうだったか感想教えてくださいねー!
いえいえ、とんでもないです(@^-^)
うんうん、作ってあげてくださいね!
またどうだったか感想教えてくださいねー!
mimi→chaco様 |
2014.02.22(Sat) 23:54 | URL |
【コメント編集】
静岡県中部地方です・・
さくら飯は知ってるけど、受験のお昼に持参するとは
知らなかったですよ~。。
西部だけなのかしら・・
具材は地域によっていろいろ
入れるものがありそうですね・・
そう言えば、学校給食に出たような覚えが。。
白飯と違って、テンション上がりましたね~(^^)/
さくら飯は知ってるけど、受験のお昼に持参するとは
知らなかったですよ~。。
西部だけなのかしら・・
具材は地域によっていろいろ
入れるものがありそうですね・・
そう言えば、学校給食に出たような覚えが。。
白飯と違って、テンション上がりましたね~(^^)/
まあや |
2014.02.22(Sat) 23:32 | URL |
【コメント編集】
桜飯、私も鬼平で観た記憶が・・。
鬼平がお勝手でコソコソ食べてるところを、久栄に見つかってしまう・・
そんなお話でしたよね(^.^)??
たこ飯・・桜飯のレシピはこんなに簡単レシピなんですね!!
たこを花びらのように見せかけて作るってとっても美味しそうですよね。
私もチャレンジしたみようかな~^^
受験生の皆さん、頑張って欲しいですね。
皆さんにさくら咲け!!ですね(^^)v
鬼平がお勝手でコソコソ食べてるところを、久栄に見つかってしまう・・
そんなお話でしたよね(^.^)??
たこ飯・・桜飯のレシピはこんなに簡単レシピなんですね!!
たこを花びらのように見せかけて作るってとっても美味しそうですよね。
私もチャレンジしたみようかな~^^
受験生の皆さん、頑張って欲しいですね。
皆さんにさくら咲け!!ですね(^^)v
mimiさん 詳しくおしえていただいて
ありがとう♪
今日 結局ばたばたしちゃって買い物にいけなかったので
明日 息子が食べたいというので
がんばってみます♥️
ほんとにらありがとうございました(●´ー`●)
ありがとう♪
今日 結局ばたばたしちゃって買い物にいけなかったので
明日 息子が食べたいというので
がんばってみます♥️
ほんとにらありがとうございました(●´ー`●)
chaco |
2014.02.22(Sat) 23:19 | URL |
【コメント編集】
のんママさん、こんばんは~☆ミ
のんママさんも初耳でしたか?
みなさんもけっこう知らないみたいですよ!
もっとも私も「鬼平犯科帳」を見て初めて知ったんですけどね(笑)
私も炊き込みご飯大好きです!
炊き込みご飯だとおかずなしでも何膳でも食べれちゃいます(笑)
のんママさんもぜひ作ってみてくださいね。
もしお時間があるようなら、生たこを使って、
ゆで汁でご飯を炊くと、もっと色もきれいに出るし、
味も美味しくなると思いますよ(@^-^)
のんママさん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
また明日かわいいのんさまに会いに行きますね♪
のんママさんも初耳でしたか?
みなさんもけっこう知らないみたいですよ!
もっとも私も「鬼平犯科帳」を見て初めて知ったんですけどね(笑)
私も炊き込みご飯大好きです!
炊き込みご飯だとおかずなしでも何膳でも食べれちゃいます(笑)
のんママさんもぜひ作ってみてくださいね。
もしお時間があるようなら、生たこを使って、
ゆで汁でご飯を炊くと、もっと色もきれいに出るし、
味も美味しくなると思いますよ(@^-^)
のんママさん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
また明日かわいいのんさまに会いに行きますね♪
mimi→のんママ様 |
2014.02.22(Sat) 23:03 | URL |
【コメント編集】
ひろさん、こんばんは~☆ミ
おー、ひろさんは静岡だったんですね!
同じ静岡でも東部と西部ではやっぱり違うんですね。
西部では給食の人気ナンバー1メニューだそうですよ↓
写真、美味しそうに撮れていますか?
ありがとうございます(人´∀‘)
実際に食べてもめちゃ美味しかったですよ!
私はゆで蛸を切って混ぜただけですが、生たこを使って、
ゆで汁でご飯を炊くと、もっと色も綺麗に、味も美味しくなると思うので、
奥さんに作ってもらって食べてみてくださいね(@^-^)
ひろさん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
また明日かわいいコロンちゃんに会いに行きますね♪
おー、ひろさんは静岡だったんですね!
同じ静岡でも東部と西部ではやっぱり違うんですね。
西部では給食の人気ナンバー1メニューだそうですよ↓
写真、美味しそうに撮れていますか?
ありがとうございます(人´∀‘)
実際に食べてもめちゃ美味しかったですよ!
私はゆで蛸を切って混ぜただけですが、生たこを使って、
ゆで汁でご飯を炊くと、もっと色も綺麗に、味も美味しくなると思うので、
奥さんに作ってもらって食べてみてくださいね(@^-^)
ひろさん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
また明日かわいいコロンちゃんに会いに行きますね♪
mimi→ひろ様 |
2014.02.22(Sat) 22:54 | URL |
【コメント編集】
エビちゃんとエアロさん、こんばんは~☆ミ
いえいえ、どういたしまして(@^-^)
私も一度あります!その時はすぐに自分で気が付きましたけど(´∀`*)
すっごく簡単で、しかも美味しいのでぜひ作ってみてくださいね。
蛸がまた美味しかったです!
私はゆで蛸を切って混ぜただけですが、生たこを使って、ゆで汁で炊くと
もっと色もきれいに、味も美味しくなると思います。
もしお時間があったら試してみてくださいね(@^-^)
エビちゃんとエアロさん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
また明日かわいいエアロちゃんに会いに行きますね♪
いえいえ、どういたしまして(@^-^)
私も一度あります!その時はすぐに自分で気が付きましたけど(´∀`*)
すっごく簡単で、しかも美味しいのでぜひ作ってみてくださいね。
蛸がまた美味しかったです!
私はゆで蛸を切って混ぜただけですが、生たこを使って、ゆで汁で炊くと
もっと色もきれいに、味も美味しくなると思います。
もしお時間があったら試してみてくださいね(@^-^)
エビちゃんとエアロさん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
また明日かわいいエアロちゃんに会いに行きますね♪
mimi→エビちゃんとエアロ様 |
2014.02.22(Sat) 22:47 | URL |
【コメント編集】
まんちゃんのママさん、こんばんは~☆ミ
わー、全部見ていただいたんですか!
とっても嬉しいです!ありがとうございます(人´∀‘)
若くはないですけど(´∀`*)ウフフ
私、すごく食いしん坊なので、見てるだけだと物足らないんです(笑)
自分で作って食べたくなっちゃう(@^-^)
すごく美味しかったですよ!
名前も「桜飯」だし、色も春っぽくていいですよね。
塩漬けの桜を入れるともっと春っぽくなると思うので、
また今度作ってみようと思います^^
まんちゃんのママさん、コメントありがとうございます(人´∀‘)
またおじゃまさせてもらいますね♪
わー、全部見ていただいたんですか!
とっても嬉しいです!ありがとうございます(人´∀‘)
若くはないですけど(´∀`*)ウフフ
私、すごく食いしん坊なので、見てるだけだと物足らないんです(笑)
自分で作って食べたくなっちゃう(@^-^)
すごく美味しかったですよ!
名前も「桜飯」だし、色も春っぽくていいですよね。
塩漬けの桜を入れるともっと春っぽくなると思うので、
また今度作ってみようと思います^^
まんちゃんのママさん、コメントありがとうございます(人´∀‘)
またおじゃまさせてもらいますね♪
mimi→まんちゃんのママ様 |
2014.02.22(Sat) 22:38 | URL |
【コメント編集】
papiruiママさん、こんばんは~☆ミ
知らなかったでしょ~(´∀`*)ウフフ
でも私も「鬼平犯科帳」を見て初めて知ったんですけどね(笑)
すごく簡単で、しかも美味しいから、papiruiママさんもぜひ作ってみてね!
蛸は生たこを使って、ゆで汁でご飯をを炊いた方が美味しいと思うけど、
ゆで蛸切って混ぜただけでも十分美味しかったですよ(@^-^)
papiruiママさん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
また明日かわいいパピルイちゃんに愛に行きますね♪
知らなかったでしょ~(´∀`*)ウフフ
でも私も「鬼平犯科帳」を見て初めて知ったんですけどね(笑)
すごく簡単で、しかも美味しいから、papiruiママさんもぜひ作ってみてね!
蛸は生たこを使って、ゆで汁でご飯をを炊いた方が美味しいと思うけど、
ゆで蛸切って混ぜただけでも十分美味しかったですよ(@^-^)
papiruiママさん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
また明日かわいいパピルイちゃんに愛に行きますね♪
mimi→papiruiママ様 |
2014.02.22(Sat) 22:29 | URL |
【コメント編集】
benchan、こんばんは~☆ミ
やっぱりそうでしたか!
wikipediaにそう書いてありました(笑)
私たちの時代は給食と言えばパンでしたもんね(´∀`*)
えー!benchan、もう読んじゃったんですか?!
私はまだ読んでません^^;
面白かったですか?あー、私も早く読みたい!
私も「鬼平」はもう何度読んだかわかりません!
あんまり何度も読むからぼろぼろになっちゃって、
この前「保存用」に全巻大人買いしちゃいました(笑)
benchan、コメントありがとうございました(人´∀‘)
またおじゃまさせてもらいますね♪
やっぱりそうでしたか!
wikipediaにそう書いてありました(笑)
私たちの時代は給食と言えばパンでしたもんね(´∀`*)
えー!benchan、もう読んじゃったんですか?!
私はまだ読んでません^^;
面白かったですか?あー、私も早く読みたい!
私も「鬼平」はもう何度読んだかわかりません!
あんまり何度も読むからぼろぼろになっちゃって、
この前「保存用」に全巻大人買いしちゃいました(笑)
benchan、コメントありがとうございました(人´∀‘)
またおじゃまさせてもらいますね♪
mimi→benchan様 |
2014.02.22(Sat) 22:22 | URL |
【コメント編集】
桜飯って 初耳 でしたよ〜
確かに とっても きれいで かわいらしい 色 ですね。
これ 是非 チャレンジしてみたい!
炊き込みゴハンって おいしいですよね。
食卓に 炊き込みゴハンが あがると
なんだか トクベツな 感じが して 嬉しくなっちゃいます!
確かに とっても きれいで かわいらしい 色 ですね。
これ 是非 チャレンジしてみたい!
炊き込みゴハンって おいしいですよね。
食卓に 炊き込みゴハンが あがると
なんだか トクベツな 感じが して 嬉しくなっちゃいます!
静岡県の東部にすんでるのですが、桜飯初めて聞きました(^O^)
自分が知らないだけかもですが・・・(^_^;)
ってか、写真で見ても無茶苦茶美味しそうです♪
妻にレシピを見せて作ってもらいます(^v^)
自分が知らないだけかもですが・・・(^_^;)
ってか、写真で見ても無茶苦茶美味しそうです♪
妻にレシピを見せて作ってもらいます(^v^)
今日はコメント欄の事教えてくださり
ありがとうございました。
出掛けるので、あわただしくアップしたので
コメント欄閉めるの忘れちゃいました。
桜飯初めて知りました。
簡単で美味しそうですね~。
私も早速作ってみようと思います。
私は蛸が好きなので。蛸で作ってみようかな♪
ありがとうございました。
出掛けるので、あわただしくアップしたので
コメント欄閉めるの忘れちゃいました。
桜飯初めて知りました。
簡単で美味しそうですね~。
私も早速作ってみようと思います。
私は蛸が好きなので。蛸で作ってみようかな♪
エビちゃんとエアロ |
2014.02.22(Sat) 20:22 | URL |
【コメント編集】
mimiさんすごいわぁ~
鬼平に登場する美味しいもの…
そのカテゴリ記事全てみせていただきました。
紹介だけでなく、実際に作ってる…ってところが…すごい!
お若いのにねぇ…おばさんビックリですよw(゜o゜ )w
桜飯美味しそうですね❤
タコをいれると確かにピンクに染まりますね。
一口食べれば、春を感じる事が出来る…
とてもきれいなご飯ですね(*^^)v
鬼平に登場する美味しいもの…
そのカテゴリ記事全てみせていただきました。
紹介だけでなく、実際に作ってる…ってところが…すごい!
お若いのにねぇ…おばさんビックリですよw(゜o゜ )w
桜飯美味しそうですね❤
タコをいれると確かにピンクに染まりますね。
一口食べれば、春を感じる事が出来る…
とてもきれいなご飯ですね(*^^)v
まんちゃんのママ |
2014.02.22(Sat) 18:57 | URL |
【コメント編集】
うわぁぁ~!!!
知らなかった~
桜飯?? 初耳です~
何だかすごく美味しそう~♡
しかも とっても簡単そうで 私にピッタリだわっ(^Ψ^)ププ~
タコを入れたら更に旨そう!!!
作ってみよ~~っと♪(´ε` )
mimiさん~♡
教えてくれてありがと~♪♪♪
知らなかった~
桜飯?? 初耳です~
何だかすごく美味しそう~♡
しかも とっても簡単そうで 私にピッタリだわっ(^Ψ^)ププ~
タコを入れたら更に旨そう!!!
作ってみよ~~っと♪(´ε` )
mimiさん~♡
教えてくれてありがと~♪♪♪
そうそう!「さくらごはん」は私の住んでる地域で
学校給食の人気NO,1らしいです。
もちろん私の時代にはなかったメニューですけど(笑)
先日やっと『雲霧仁左衛門』読み終えましたが
今度はまた鬼平読み返しちゃいそうです^m^
(もう何度目だろう・・・?)
学校給食の人気NO,1らしいです。
もちろん私の時代にはなかったメニューですけど(笑)
先日やっと『雲霧仁左衛門』読み終えましたが
今度はまた鬼平読み返しちゃいそうです^m^
(もう何度目だろう・・・?)
benchan |
2014.02.22(Sat) 18:21 | URL |
【コメント編集】
ジョニママさん、こんにちは~♪
そぉなんです!
蛸を入れた「桜飯」は薄切りにした蛸が
桜の花びらに見えるところからきた名前だそうですよ!
はい!「鬼平犯科帳」に出てくる料理があまりにも美味しそうで
たまに作ってはupしてます。まだ記事数は少ないんですけどね(´∀`*)
「五鉄」!私も行きたいです!!鬼平に会えるかしらぁ(笑)
軍鶏鍋も食べたいですよね!
一応今のところ、鬼平レシピの最後は軍鶏鍋で締める予定です。
作れるかな・・・。っていうか、軍鶏が手に入るのかしら^^;
ジョニママさん、今日はお忙しいところコメントしてくださって
ありがとうございます(人´∀‘)
また明日ジョニーくんに会いに行きますね♪
そぉなんです!
蛸を入れた「桜飯」は薄切りにした蛸が
桜の花びらに見えるところからきた名前だそうですよ!
はい!「鬼平犯科帳」に出てくる料理があまりにも美味しそうで
たまに作ってはupしてます。まだ記事数は少ないんですけどね(´∀`*)
「五鉄」!私も行きたいです!!鬼平に会えるかしらぁ(笑)
軍鶏鍋も食べたいですよね!
一応今のところ、鬼平レシピの最後は軍鶏鍋で締める予定です。
作れるかな・・・。っていうか、軍鶏が手に入るのかしら^^;
ジョニママさん、今日はお忙しいところコメントしてくださって
ありがとうございます(人´∀‘)
また明日ジョニーくんに会いに行きますね♪
mimi→ジョニママ様 |
2014.02.22(Sat) 17:30 | URL |
【コメント編集】
ライナ母さん、こんにちは~♪
桜飯、みなさん知らないみたいですよ!
かくいう私も「鬼平犯科帳」で見て初めて知ったんですけど^^;
あー、そうかもしれないですね!
めんつゆを入れて炊くんですね..._〆(・∀・@)カキカキ
こちらこそまたまた勉強させてもらいました♪
めんつゆくんてほんとに便利ですよね!
私も今度やってみます!!
ね、縁起が良さそうですよね。
うちの方はやっぱり、お赤飯を炊いて、
おにぎりとかにして持っていくのが多いかな。
ライナ母さん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
また明日かわいいライナちゃんの笑顔に会いに行きますね♪
桜飯、みなさん知らないみたいですよ!
かくいう私も「鬼平犯科帳」で見て初めて知ったんですけど^^;
あー、そうかもしれないですね!
めんつゆを入れて炊くんですね..._〆(・∀・@)カキカキ
こちらこそまたまた勉強させてもらいました♪
めんつゆくんてほんとに便利ですよね!
私も今度やってみます!!
ね、縁起が良さそうですよね。
うちの方はやっぱり、お赤飯を炊いて、
おにぎりとかにして持っていくのが多いかな。
ライナ母さん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
また明日かわいいライナちゃんの笑顔に会いに行きますね♪
mimi→ライナ母様 |
2014.02.22(Sat) 17:19 | URL |
【コメント編集】
pupusannさん、こんにちは~♪
はい!大好きです!(笑)
特に中村吉右衛門さんの「鬼平」が大好きです!!
剣客商売もいいですよね!
ちょうど今うちの方の地方局で「剣客商売」をお昼に再放送で
やってるんですけど、毎日録画して見てます(笑)
簡単ですごい美味しかったですよ!
ぜひ一度作って食べてみてくださいね。
今日の簡単レシピでも十分美味しかったですけど、
生たこを使ってゆで汁でご飯を炊き込むと
もっときれいな色がでて、味もよくなるかなと思います。
pupusannさん、コメントありがとうございました(人´∀‘)
またおじゃまさせてもらいますね♪
はい!大好きです!(笑)
特に中村吉右衛門さんの「鬼平」が大好きです!!
剣客商売もいいですよね!
ちょうど今うちの方の地方局で「剣客商売」をお昼に再放送で
やってるんですけど、毎日録画して見てます(笑)
簡単ですごい美味しかったですよ!
ぜひ一度作って食べてみてくださいね。
今日の簡単レシピでも十分美味しかったですけど、
生たこを使ってゆで汁でご飯を炊き込むと
もっときれいな色がでて、味もよくなるかなと思います。
pupusannさん、コメントありがとうございました(人´∀‘)
またおじゃまさせてもらいますね♪
mimi→pupusann様 |
2014.02.22(Sat) 17:06 | URL |
【コメント編集】
ふ~みんままさん、こんにちは~♪
私も「鬼平犯科帳」を見て初めて知りました^^;
みなさんけっこう知らないみたいですよ!
そぉなんですよねぇ。
なんとなく、蛸を一緒に炊くと固くなっちゃうかなと思って、
ゆで蛸を使いました。(←ちょっと手抜きもあります^^;)
生たこを使ってゆで汁でご飯を炊くのが一番いいかもしれないですね。
今度またリベンジでやってみますね(@^-^)
塩漬けの桜を入れたのも美味しそうなんで作ってみたいです。
ふ~みんままさん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
またおじゃまさせてもらいますね♪
私も「鬼平犯科帳」を見て初めて知りました^^;
みなさんけっこう知らないみたいですよ!
そぉなんですよねぇ。
なんとなく、蛸を一緒に炊くと固くなっちゃうかなと思って、
ゆで蛸を使いました。(←ちょっと手抜きもあります^^;)
生たこを使ってゆで汁でご飯を炊くのが一番いいかもしれないですね。
今度またリベンジでやってみますね(@^-^)
塩漬けの桜を入れたのも美味しそうなんで作ってみたいです。
ふ~みんままさん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
またおじゃまさせてもらいますね♪
mimi→ふ~みんまま様 |
2014.02.22(Sat) 16:55 | URL |
【コメント編集】
はちみつさん、こんにちは~♪
実は私も「鬼平犯科帳」を見て、初めて知ったんですよ(´∀`*)ウフフ
「桜飯」って名前がいいですよね!
「鬼平犯科帳」では蛸が入っていたので、
最初はなんで蛸なのに「桜」?って思いました(笑)
ほんとに、自分の時のこと思い出しても、はらはらどきどきでした!
みんの努力が実って、花開くのを祈ってます(@^-^)
はちみつさん、コメントありがとうございました(人´∀‘)
またおじゃまさせてもらいますね♪
実は私も「鬼平犯科帳」を見て、初めて知ったんですよ(´∀`*)ウフフ
「桜飯」って名前がいいですよね!
「鬼平犯科帳」では蛸が入っていたので、
最初はなんで蛸なのに「桜」?って思いました(笑)
ほんとに、自分の時のこと思い出しても、はらはらどきどきでした!
みんの努力が実って、花開くのを祈ってます(@^-^)
はちみつさん、コメントありがとうございました(人´∀‘)
またおじゃまさせてもらいますね♪
mimi→はちみつ様 |
2014.02.22(Sat) 16:47 | URL |
【コメント編集】
だわっちさん、こんにちは~♪
具なしでも十分美味しいけど、蛸さんいれるとまた美味しいですよ。
ぜひ作ってみてくださいね。
生たこのゆで汁で炊き込むともっといい色と味が出ると思います。
調味料はお好みで調整してくださいね。
ね、ほんとにみんなすっごく頑張っているので、
みんなに桜が咲いてほしいです(@^-^)
だわっちさん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
また明日ランちゃん、ノアちゃんに会いに行きますね♪
具なしでも十分美味しいけど、蛸さんいれるとまた美味しいですよ。
ぜひ作ってみてくださいね。
生たこのゆで汁で炊き込むともっといい色と味が出ると思います。
調味料はお好みで調整してくださいね。
ね、ほんとにみんなすっごく頑張っているので、
みんなに桜が咲いてほしいです(@^-^)
だわっちさん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
また明日ランちゃん、ノアちゃんに会いに行きますね♪
mimi→だわっち様 |
2014.02.22(Sat) 16:39 | URL |
【コメント編集】
chacoさん、こんにちは~♪
そぉなんですね!じゃぁちょうどよかった(笑)
うんうん、ぜひ作ってあげてくださいね。
もし面倒じゃなかったら、生たこを使って、
ゆで汁でご飯を炊くともっと色も綺麗に出るし、味もよくなると思いますよ。
あと、この「桜飯」のレシピが少ないうえに、
それぞれ調味料の量がばらばらだったので、平均値を出して作りました(笑)
お好みで調味料の量を調整してくださいね。
名古屋人は濃い~味が好きなので^^;私的には少し薄味かなと思いました。
あっ、そぉなんだ!それは知りませんでした!
静岡の方では普通に給食に出るみたいですよ。
最近の給食って、びくりするくらい豪華ですよね!
私は・・・牛乳とレーズンパン(笑)
chacoさん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
また明日かわいいこぉちゃんに会いに行きますね♪
そぉなんですね!じゃぁちょうどよかった(笑)
うんうん、ぜひ作ってあげてくださいね。
もし面倒じゃなかったら、生たこを使って、
ゆで汁でご飯を炊くともっと色も綺麗に出るし、味もよくなると思いますよ。
あと、この「桜飯」のレシピが少ないうえに、
それぞれ調味料の量がばらばらだったので、平均値を出して作りました(笑)
お好みで調味料の量を調整してくださいね。
名古屋人は濃い~味が好きなので^^;私的には少し薄味かなと思いました。
あっ、そぉなんだ!それは知りませんでした!
静岡の方では普通に給食に出るみたいですよ。
最近の給食って、びくりするくらい豪華ですよね!
私は・・・牛乳とレーズンパン(笑)
chacoさん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
また明日かわいいこぉちゃんに会いに行きますね♪
mimi→chaco様 |
2014.02.22(Sat) 16:33 | URL |
【コメント編集】
★すももママ★さん、こんにちは~♪
手前味噌ですが^^;びっくりするくらい美味しかったです!
私も味ご飯大好きなんです!
具なしでも十分美味しいんですけど、蛸を入れるとまた美味しいですよ。
「桜飯」って名前がいいですよね。
今からの季節なら塩漬けの桜を入れるのもいいですよね。
受験生は今ラストスパートで、ほんとに頑張っているので、
みんなの努力が実って、サクラが咲いてほしいです(@^-^)
★すももママ★さん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
また明日すももちゃん、ナッツちゃんに会いに行きますね♪
手前味噌ですが^^;びっくりするくらい美味しかったです!
私も味ご飯大好きなんです!
具なしでも十分美味しいんですけど、蛸を入れるとまた美味しいですよ。
「桜飯」って名前がいいですよね。
今からの季節なら塩漬けの桜を入れるのもいいですよね。
受験生は今ラストスパートで、ほんとに頑張っているので、
みんなの努力が実って、サクラが咲いてほしいです(@^-^)
★すももママ★さん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
また明日すももちゃん、ナッツちゃんに会いに行きますね♪
mimi→★すももママ★様 |
2014.02.22(Sat) 16:22 | URL |
【コメント編集】
こんにちは~♪(´∀`*)ウフフ
こちらこそご丁寧にお返事ありがとうございます(人´∀‘)
嬉しいお言葉、そしてとても温かいお言葉に胸がいっぱいです。
ありがとうございます。
これからも無理をせず、マイペースでやっていきたいと思います。
こちらこそこれからもどうぞよろしくお願いします(@^-^)
こちらこそご丁寧にお返事ありがとうございます(人´∀‘)
嬉しいお言葉、そしてとても温かいお言葉に胸がいっぱいです。
ありがとうございます。
これからも無理をせず、マイペースでやっていきたいと思います。
こちらこそこれからもどうぞよろしくお願いします(@^-^)
mimi |
2014.02.22(Sat) 16:12 | URL |
【コメント編集】
タコの吸盤部分が花びらにみえて、
見た目にも「桜飯」というお名前がぴったりですね!^^
鬼平レシピのカテゴリーもあるのですね!
ああ、五鉄にいきたい。。。笑
見た目にも「桜飯」というお名前がぴったりですね!^^
鬼平レシピのカテゴリーもあるのですね!
ああ、五鉄にいきたい。。。笑
モーママさん、こんにちは~♪
私も「鬼平犯科帳」を見て、初めて知りましたぁ(笑)
私はゆで蛸をつかったけど、面倒でなければ、生の蛸を使って、
ゆで汁でご飯を炊くともっときれいな色になるかもしれません。
もしお時間があったら一度作ってみてくださいね。
塩漬けの桜を入れても美味しそうですよね!
私もまた今度作ってみようと思ってます(@^-^)
モーママさん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
また明日かわいいモーちゃんに会いに行きますね♪
私も「鬼平犯科帳」を見て、初めて知りましたぁ(笑)
私はゆで蛸をつかったけど、面倒でなければ、生の蛸を使って、
ゆで汁でご飯を炊くともっときれいな色になるかもしれません。
もしお時間があったら一度作ってみてくださいね。
塩漬けの桜を入れても美味しそうですよね!
私もまた今度作ってみようと思ってます(@^-^)
モーママさん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
また明日かわいいモーちゃんに会いに行きますね♪
mimi→モーママ様 |
2014.02.22(Sat) 16:07 | URL |
【コメント編集】
こんにちは♪
桜飯・・初めて聞きました!美味しそう・・♪
わたしは味が薄かったり、
いまいちごはんのおかずには物足りないような
献立の時に、めんつゆをちょびっと入れて
ごはんを炊く時があるんです・・☆
それと似たような感じかな・・なんて思っていました♪
さくらごはん・・いかにも縁起がよさそうですもんね♪
名前もきれいです♪
またまた勉強になっちゃいました☆
桜飯・・初めて聞きました!美味しそう・・♪
わたしは味が薄かったり、
いまいちごはんのおかずには物足りないような
献立の時に、めんつゆをちょびっと入れて
ごはんを炊く時があるんです・・☆
それと似たような感じかな・・なんて思っていました♪
さくらごはん・・いかにも縁起がよさそうですもんね♪
名前もきれいです♪
またまた勉強になっちゃいました☆
ライナ母 |
2014.02.22(Sat) 14:57 | URL |
【コメント編集】
鬼平お好きなんですね~
私もテレビで、鬼平スペシャルは必ず見ます
あと、剣客商売~
あれも好きです
桜飯、おいしそうですね~
簡単そうだし・・・
一度やってみますね~
私もテレビで、鬼平スペシャルは必ず見ます
あと、剣客商売~
あれも好きです
桜飯、おいしそうですね~
簡単そうだし・・・
一度やってみますね~
いやぁ~ 長いこと人間やってるのに桜飯知りませんでしたー
キレイに桜色に見えてますね
フト思ったんですが、タコって色が落ちるから炊く時に入れて
おいたらもっとキレイな桜色になるカナーと。
タコの味もしっかりつくかもしれませんね♪
キレイに桜色に見えてますね

フト思ったんですが、タコって色が落ちるから炊く時に入れて
おいたらもっとキレイな桜色になるカナーと。
タコの味もしっかりつくかもしれませんね♪
桜飯・・・具のない炊き込みご飯のことなんですね。
mimiさんいろいろなことをご存じで、すごいですね~。
とってもオシャレな呼び方で、ステキです。
はらはらドキドキの受験生と親御さん、頑張って下さいネ。
mimiさんいろいろなことをご存じで、すごいですね~。
とってもオシャレな呼び方で、ステキです。
はらはらドキドキの受験生と親御さん、頑張って下さいネ。
なるほどー。桜飯!
タコとまぜたら美味しそう♪
今度つくろー。
受験シーズンですもんね。
みんながんばってーですね^^
タコとまぜたら美味しそう♪
今度つくろー。
受験シーズンですもんね。
みんながんばってーですね^^
だわっち |
2014.02.22(Sat) 12:31 | URL |
【コメント編集】
とっても 美味しそう♥️
うちの子 蛸が大好きなんです(笑)
今日 明日にでも 作ってみたいと思います(*^^*)
今 息子にそれを伝えたら
知っとるぅー‼︎兵庫県の郷土料理やね〜♪
って 言いましたけど…ほんとかしら⁇
最近の小学校って 月に一度くらい⁇のペースで
県外の料理がでるんですよぉ♥️
わたしも 現代に生まれたかったな(笑)
わたしは ミートソースのソフト麺が一番すぎだったな(●´ー`●)
うちの子 蛸が大好きなんです(笑)
今日 明日にでも 作ってみたいと思います(*^^*)
今 息子にそれを伝えたら
知っとるぅー‼︎兵庫県の郷土料理やね〜♪
って 言いましたけど…ほんとかしら⁇
最近の小学校って 月に一度くらい⁇のペースで
県外の料理がでるんですよぉ♥️
わたしも 現代に生まれたかったな(笑)
わたしは ミートソースのソフト麺が一番すぎだったな(●´ー`●)
chaco |
2014.02.22(Sat) 11:24 | URL |
【コメント編集】
すごくおいしそう~♡
ワタシ、味ご飯大好きなんです^m^
タコを入れると、ますます美味しそうですね!
しかも縁起がいい食べ物だなんて、
ネーミングもステキです♪
ホント、受験生のみんなに
サクラサク 季節がやって来ますように♡
ワタシ、味ご飯大好きなんです^m^
タコを入れると、ますます美味しそうですね!
しかも縁起がいい食べ物だなんて、
ネーミングもステキです♪
ホント、受験生のみんなに
サクラサク 季節がやって来ますように♡
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2014.02.22(Sat) 10:20 | |
【コメント編集】
桜飯、はじめてききました~。
家にあるものでできるので、私でもチャレンジできそう~(*^_^*)
ご飯がほんのり桜色になるなんて、作ってみたくなりました♡
蛸がいいかな~、塩漬けの桜がいいのか、どっちがいいかな~^m^
家にあるものでできるので、私でもチャレンジできそう~(*^_^*)
ご飯がほんのり桜色になるなんて、作ってみたくなりました♡
蛸がいいかな~、塩漬けの桜がいいのか、どっちがいいかな~^m^
モーママ |
2014.02.22(Sat) 10:10 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
→http://miyako151a.blog.fc2.com/tb.php/185-0ad58ea3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |
わー、作ってくださったんですね!
o(〃’▽’〃)oあははっ♪
蛸壺仕掛けてたらびっくりです(◎ー◎;)笑
美味しかったですか!よかったです!
実は私は、、、3膳も!食べてしまいました(●´3`)~♪
いえいえ、ただの食いしん坊なだけです(´∀`*)ウフフ
いつも手抜き料理ばかりなんですよ^^;
鬼平犯科帳に出てくる料理はほんとに美味しそうなものばかりなので、
またなにか作ってみて公開しますので、楽しみにしていてくださいね♪
そら太朗ママさん、いつもありがとうございます(人´∀‘)
またおじゃまさせてもらいますね♪